【ギックリ腰・寝違え・腰痛・肩こりなどの症状で整骨院をお探しの方必見!!】
今日は当院の施術の進め方について改めて説明させていただきます!
整骨院をお探しの方に参考にしていただければと思います。
当院では【治癒】までの過程を下記のように三段階に分けて設定し、患者さんの状態に合わせて目標を設定・共有し施術を進めていくよう心掛けています。
第一段階:『痛み・違和感を取り除く』
それぞれについて説明します。
第一段階は『痛み・違和感を取り除く』です。
まずは、どのような動きで痛み・違和感が出るのかを丁寧な問診と検査で確認し、目安となる動き(痛みの出る動作)を確認します。
次に、痛み・違和感の原因を見つけ出しポイントを絞ってアプローチをすることで、まずは痛み・違和感なく動ける状態を目指します。
例えば腰痛の場合、痛みを感じる部位は腰であってもお尻・お腹・首など他の部位からの影響で痛みが出ていることがほとんどです。原因を見つけ出すことで、速やかに痛み・違和感を取り除く事を目指します。
必要であればテーピングやサポーターを使い日常生活やスポーツでの負担を軽減することも合わせて行います。
※サポーターはレンタルもありますので、必ずしも購入して頂かなくても大丈夫です。
痛み・違和感を取り除くことができたら次は第二段階になります。
第二段階は『痛みの出にくい体を作る』です。
患者さんによっては痛み・違和感がなくなれば治ったと思われる方が多くいらっしゃいますが、当院ではこの段階ではまだ【治癒】ではないということを繰り返しお伝えさせて頂いています。
一時的に痛み・違和感が取れたとしても、しばらくしてぶり返す事は非常に多いです。せっかく痛み・違和感が取れてもすぐに戻ってしまっては治ったとは言えないですよね。
第二段階では、痛みの元となる筋肉の硬さにつながる原因(姿勢や身体の使い方のクセなど)にどう対処していくかを患者さんと一緒に考え施術・指導します。
当院では、痛みが戻らないようにする為の施術やセルフケアの指導も痛み・違和感を取り除く為の施術と同じくらい大事であると考えています。
患者さんによっては間違ったストレッチや運動をしている方が意外と多く、それが痛みや戻りの原因になっていることがよくあります。
スポーツトレーナーの経験を活かし、一人一人に合ったストレッチや運動・姿勢や日常生活での注意点なども合わせて丁寧に指導します。
最後は第三段階の『痛みの出ない状態をキープする』です。
この段階は施術の間隔を徐々に空けながらそれでも痛みの出ない状態をキープできるように適切なセルフケアや運動を定着・習慣化させるのが1番の目的になります。
第二段階で正しいストレッチや運動・生活習慣を理解して、第三段階で習慣化させることができれば痛み・違和感の出ない状態がキープできるようになります。
当院では、この段階で【治癒】と判断します。
後はセルフケアを続けながら痛み・違和感の出ない状態をしっかりキープすることが理想なのですが、残念ながらセルフケアだけでは限界があり、しばらくするとまた徐々に痛みが出てきてしまうケースが多いです。(個人差はありますが、数週間~数か月)
そこで当院では、痛み・違和感がなくてもいい状態をキープする為に2~3週間に1度の施術をお勧めしています。
以上が当院における施術の進め方になります。
オミクロン株による感染拡大が止まらず、外出しにくい状況ではありますが、痛み・違和感があるならば早めに施術を受ける事をお勧めします。
感染対策をしっかりと行った上でご来院お待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
NEW
-
query_builder 2023/05/31
-
【新たに微弱電流治療(マイクロカレント)の機械を導入しました!】
query_builder 2023/05/24 -
”空きやすい時間帯“のお知らせを更新しました!
query_builder 2023/05/22 -
5月の休診日のお知らせ!!
query_builder 2023/04/29 -
”空きやすい時間帯“のお知らせを更新しました!
query_builder 2023/04/12