一つひとつの施術に思いを込めて患者様と向き合います
クリアな運営スタイルを追求し安心安全のご利用をサポートします
一つひとつの施術に込めた思いや整骨院としてのこだわりをわかりやすくお伝えし、皆様の安心安全のご利用をサポートいたします。初めての方にも丁寧にご案内いたしますので、施術院選びの参考としてもご活用ください。院内の雰囲気や施術の様子もご紹介いたします。
また、一生に亘る健康を叶えるためには、定期的な専門ケアと継続的な健康習慣が大切です。身体のことを熟知した専門家として、健康づくりに役立つ情報を国分寺市から発信いたします。小さなことから日常生活に取り入れ、無理なく健康な身体を目指しましょう。
-
2021/12/11前回に引き続き受付スタッフのギックリ腰の施術記録をお伝えしていきます。 4回目以降はギックリ腰を繰り返さない為とその他の不調についても併せて施術・指導していきました。 4回目 こ...
-
【実際のギックリ腰の施術記録 前編】
2021/12/04以前のブログで当院についてご紹介させていただきましたが、今回は実際に施術を続けていくうちにどのような変化が起こるのかをお伝えしたいと思います。 下記は、当院受付スタッフがギックリ腰にな... -
【気象病・天気痛とは?分かりやすく解説しま...
2021/11/06ようやく秋らしい心地の良い天候になりましたね。 今年は夏の暑さが10月まで続き残暑が厳しい夏でしたね。暑さが苦手な方には最適な気候を迎えた一方で、11月は気圧の変化で体調を崩しやすい方... -
【足の裏が痛い!?それって足底筋膜炎かも?...
2021/10/16季節はすっかり秋めいてきましたね。 緊急事態宣言も解除されお仕事・趣味・スポーツ・外出など、人の動きがアクティブになりみなさんの生活にも変化が現れているかと思います。 ところで、皆さ... -
【眼精疲労・目の乾き・かすみ目など目の症状...
2021/09/18パソコンやスマートフォンを日常的に使用する機会が増え、目が疲れる・目が渇く・目の奥が痛む・目がしょぼしょぼする・物がかすむなど目にお悩みを抱える方はとても多いのではないでしょうか? 今... -
【ばね指】でお困りの方必見!!
2021/08/28そろそろ8月も終わりを迎えますが、いかがお過ごしでしょうか? コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからず、在宅でのお仕事や趣味に費やす時間が増えた方も多いのではないでしょうか。また、外出... -
じっとしていても痛い!?ギックリ腰でお困り...
2021/06/19新型コロナウイルス蔓延の影響によりテレワークやステイホームで以前より座っている時間が長くなった方は多くいらっしゃるかと思います。 それに伴い、腰痛を訴える患者さんが増えています。 今... -
首の痛みとは?パターン別の原因と対処法を徹...
2021/05/08最近、当院に通われている患者さんの中で【首の痛み】を訴える方が増えています。 コロナの影響で家にいる時間が長くなり、スマホ・パソコン・ゲームや読書などをする時間が増えたのが大きな原因だ... -
国分寺の本町整骨院より診療についてのお知らせ!
2021/04/26東京都では昨日から3回目の緊急事態宣言となりましたね。 変異株が猛威を振るっている中ではありますが、当院では引き続き出勤前の検温・常時マスクの着用・こまめな手指消毒、院内の常時換気・院... -
【保険診療】についての質問にお答えします!
2021/04/24先日、「保険診療ってどんな事をするのですか?」というお問い合わせがありました。 口頭で説明し終わった後に『文章での説明があった方が伝わりやすいのでは?』と思い、今回ブログにて文章をまと... -
セルフマッサージやり過ぎていませんか?
2021/03/16当院で実際にあった間違ったセルフケアや運動の具体例 Case6 50代女性が朝起きたら急に首が痛くて動かせなくなってしまったと来院されました。 いわゆる『寝違え』の状態で、前後左右に... -
その肩の運動間違っていませんか?
2021/03/06当院で実際にあった間違ったセルフケアや運動の具体例 Case2 40代女性が3~4ヵ月前から右肩が上がらないと来院されました。 来院時は右肩が前も横も肩の高さまで上がらず腰まで手が回せ... -
その腰痛対策の運動間違っていませんか?
2021/03/04当院で実際にあった間違ったセルフケアや運動の具体例 初回は患者さんに対して施術だけではなくセルフケアや運動の指導をきちんと行うことの重要性に気付かされた最初の出来事について書き... -
国分寺の本町整骨院から【施術】について
2021/02/08今日は当院の【施術】の考え方について少しお話させていただきます。 当院では『患者さん一人一人に合わせた心地よいオーダーメイド施術』をモットーに日々施術をしております。 基本的には... -
国分寺の本町整骨院からのお願い!
2021/01/22本日は改めて当院からご来院される患者さんにお願いがあります。当院ではご来院される際はご自身での検温をお願いしております。体調が優れない場合はご来院を控えて頂くようお願いいたします。院内で... -
国分寺市内で整骨院をお探しの方へ【北口から...
2020/12/30前回・前々回に続き、今日は当院の施術方針の第三段階について説明させていただきます。第三段階は『痛みの出ない状態をキープする』です。この段階は施術の間隔を徐々に空けながらそれでも痛みの出な... -
国分寺市内で整骨院をお探しの方へ【北口から...
2020/12/29前回に続き今回は当院の施術方針の第二段階にについて説明させていただきます。第二段階は『痛みの出にくい体を作る』です。第一段階の痛み・違和感を取り除くと同時に、痛みの元となる筋肉の硬さにつ... -
国分寺市内で整骨院をお探しの方へ【北口から...
2020/12/27今日は当院の施術方針について説明させていただきます!整骨院をお探しの方に参考にしていたいただければと思います。当院では状態に合わせて3段階に分けて目標を設定し、患者さんと共有し施術を進めて... -
国分寺で整骨院を開院して11年目の本町整骨院...
2020/12/26今日は院長野中の簡単な自己紹介をさせていただきます!(本来は『国分寺の整骨院で1番安いかも!?』という記事よりも最初にこの記事を載せるべきだった気が‥)小・中・高とバスケに没頭し体育教師を...
NEW
-
”空きやすい時間帯を更新しました!”
query_builder 2025/03/11 -
本日は休診日です!
query_builder 2025/03/20 -
”空きやすい時間帯“のお知らせを更新しました!
query_builder 2025/02/17 -
3月3日予約制スタート!
query_builder 2025/02/24 -
料金改定と新しい施術メニューについてのお知らせ!!
query_builder 2025/02/01
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/033
- 2025/027
- 2025/012
- 2024/124
- 2024/112
- 2024/101
- 2024/083
- 2024/072
- 2024/063
- 2024/054
- 2024/045
- 2024/032
- 2024/021
- 2023/122
- 2023/102
- 2023/091
- 2023/082
- 2023/074
- 2023/062
- 2023/053
- 2023/043
- 2023/034
- 2023/022
- 2023/013
- 2022/124
- 2022/114
- 2022/105
- 2022/093
- 2022/084
- 2022/072
- 2022/061
- 2022/051
- 2022/043
- 2022/032
- 2022/024
- 2022/013
- 2021/124
- 2021/115
- 2021/105
- 2021/094
- 2021/084
- 2021/076
- 2021/064
- 2021/054
- 2021/047
- 2021/0310
- 2021/028
- 2021/019
- 2020/1210
健やかな暮らしを願うすべての方をお支えするため、ブログを通じた情報発信にも力を入れております。ご自分が今抱えているお悩みを根本から整えるためには、多くの場合は定期的に専門的なケアを受けることになるでしょう。しかし、都内だけでも数多くの施術院があり、それぞれが施術の特徴や理念を持っています。私たちは患者様にとっての通いやすさを追求し、施術に込めた思いや専門家としてのこだわりを丁寧にご紹介してまいります。
また、健康な身体を維持するためには、専門家による直接の施術に加えて日々の生活習慣を整えることが大切です。ご自宅でも実践していただける簡単な運動や、不調を生み出さないための生活習慣のポイントなど、多角的な情報発信で毎日の健康づくりをサポートいたします。今は小さな一歩でも、積み重なることで大きな結果に繋がります。いつまでも色褪せない「健康」を目指し、手軽なことから始めてみましょう。